ゆいゆいのはーい!

長男、長女、次男、次女の4人の子育て中(^^) ハンドメイドが大好きで家族の小物や服を作ってます。

ハンドメイド

服にデコパージュしたらどうなるか実験中。

(^_^)/こんにちは

うちの保育園は体育着にアップリケとか名前を大きく縫い付けたりしてデコります。
みんなアイディア豊富で、それぞれ個性があってとってもカワイイ〜(*^_^*)

ゆいゆいももうすぐ1歳。そろそろ保育園準備始めます。
まずはこの体育着のデコから。と思いどんなデザインにしようか考え中。

デコといえばデコパージュ?ということで、デコパージュもしてみたいんだけど、服にデコパージュしたら耐久性はどうなんだろう…。5年は着ることになると思うし。

ということで、本番前に実験。
無地の肌着(激安品)にデコポッジファブリックで生地をくっつけてみました。
服にデコパージュしたらどうなるか実験中。
中に下敷を入れて、デコポッジ液を肌着の生地に浸透させるようにトントンしたりしながらしっかり下塗り。
生地を並べた後に上からコーティング。

なんかさびしかったのでヒラヒラもつけてみました。
服にデコパージュしたらどうなるか実験中。
写真は寝てますが、たっちしたら可愛かったー(*^_^*)この下にスパッツをはかせたらかなりいい感じでした。写真無いけど。


で、洗濯後。
服にデコパージュしたらどうなるか実験中。
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!ボロボロ…。
ダメだ…。
可愛かったのにぃ~。


今頃、改めてデコポッジのビギナーズ本を読む。
服にデコパージュしたらどうなるか実験中。

んーやっぱりペーパーナプキンじゃないと上手くいかないのかなぁ~(T_T)
お見本は全部ペーパーナプキン使用でした…。
服にデコパージュしたらどうなるか実験中。
じ、自転車Σ(゚Д゚)

ペーパーナプキンあんまり手に入らないし。生地は可愛いのたくさんあるんだけどなぁ~。


いちお、「本には布を布製品に接着し…」とあって「乾燥後さらに2~3回コーティングする事で手洗いでの洗濯に耐えられる強いコートができます」とありました。
2、3回…
1回しかやらなかったから??
よし2、3回やってみよう!

でも手洗いは出来ないぞー!
せめてネットに入れる位。たぶん乾燥機にも入れるだろうし。

最近はデコポッジの耐久性実験ばっかりやってます(^O^;)デコポッジの無限の可能性にかけて(^O^;)
(王道のペーパーナプキン使いはまだ未体験なのに…。)





んー…。体育着は、やっぱり手縫いかな('∀`)





同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
この記事へのコメント
突然のご連絡失礼致します。

株式会社エイチアイエスの平田と申します。

弊社、ハンドメイド・手芸の通信講座事業を行っておりまして
弊社講座を貴社のこちらのページ
http://moikiara.ti-da.net/e7641613.html
でご紹介頂きたくご連絡させて頂きました。

広告費として、講座の『無料資料請求』の成果点で『成果報酬』をお支払いさせて頂きたいと思っております。


ご紹介頂きたいページはこちらになります。
★デコパージュ認定講師 資格取得講座
http://nihon-partbeauty.com/?pid=113584944


もし、宜しければ、お手数になりますが、
弊社、株式会社ファンコミュニケーションズ様のA8ネットに加盟
してますので、下記リンクからご登録頂き、弊社のプログラムページへお申し込み頂けないでしょうか?

ーーー
a8ネットの登録方法
https://pub.a8.net/a8v2/asMailAuthenticationAction.do?action=default

弊社のプログラムページ
https://pub.a8.net/a8v2/asGoodsLinkAction.do?insId=s00000017222001
ーーー

以上になりますが、何卒ご検討の程、宜しくお願い致します。
Posted by 平田翔馬 at 2017年06月29日 14:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
moi!kiara
moi!kiara
沖縄県在住。
長男、長女、次男、次女の4人の子供たちの子育て中でバタバタな毎日ですが、大好きなハンドメイドでいろいろ作って楽しんでます!